脊髄を通す腰部の脊柱管が何かしらの原因で狭くなり、しびれや腰痛を引き起こす障害を腰部脊柱管狭窄症と呼びます。50代以降の高齢者に発症するケースが多く、椎間板損傷や関節変形の進行による最終段階の症状とも言えます。椎間板や骨を削ったり、内視鏡による手術が頻繁に行われますが、手術を行っても全く症状が変わらない方もおり、難治性疾患です。若い方が患う場合は先天性の骨形成不全や外傷が挙げられ、治癒性は高齢者の方より高いです。脊柱管は特徴的な症状を示しますが排泄障害等、馬尾神経障害が伴う場合は下半身不随になる可能性もあり、緊急減圧手術が必要とされる場合もあります。
特徴的な歩行障害
脊柱管狭窄症の代表的症状は、間欠性跛行です。跛行とは歩行障害のことであり、脊柱管狭窄症の方は一定の距離を歩くとしびれが生じ、座って休むと回復するという「間欠性の歩行障害=間欠性跛行」を症状として抱えます。腰を丸めると回復するということから、歩行障害はあるものの自転車はいくらでも漕げる、という特徴的な病態を有します。何も入っていない手押し車を押しながら歩くご年配の方をよく見かけますが、腰を丸めて歩くと楽なためであり、中には脊柱管狭窄症の方も多数おられます。
脊柱管狭窄症の症状、特徴
・間欠性跛行
・両足がしびれる
・立っていると症状が悪化する
・脱力感、排泄障害を伴う場合もある
最新情報
2024.09.21
9月22日(日)休業...
2024.04.17
ゴールデンウィークの営業...
2024.01.09
新年の営業...
2023.12.23
年末年始の営業...
2017.12.31