国際基準のカイロプラクティックがいつでも3000円 国際基準のカイロプラクティックがいつでも3000円

痛みの原因サーチ

肘の痛み

手指をより働きやすくするための補助、これが肘の主な役割です。手を使いやすい場所へ移動するには、まず肩で腕のおおよその位置を決め、次に肘で手の角度や高さに調整を加えます。これに手首の運動が加わり手指機能が最大限に発揮され、細かな作業が可能となります。
肘には橈尺関節・腕橈関節・腕尺関節の3種類の関節が存在します。それぞれが異なった動きをする事で、肘の屈伸や手の捻りが可能になります。比較的、損傷は少ない関節ですが、テニスやゴルフなどの反復動作で痛みが生じる事があります。また手首の筋肉の多くは肘から伸びているため、手首痛の原因が肘に存在するケースも多々見受けられます。

カイロプラクティックセンター松戸の肘の痛みの治療
当院の肘の治療では、ほとんどのケースで肘だけではなく首肩に対してもアプローチを行います。肘の障害の多くは首肩からの神経機能も低下しており、脊柱への治療は順調な回復へつながります。
肘は筋肉や関節の癒着が生じやすい部位でもあり、慢性化したテニス肘やゴルフ肘は自分でも触知出来るほどの強い癒着が形成されます。当院の行う物理療法、グラストンテクニック、カイロプラクティックによる肘の関節調整は、この様な慢性化した癒着にも高い効果を発揮します。
スポーツによる障害の場合は休息が必要か否かの判断をしますが、休息がとれない場合も、どの様な治療計画が適しているかお伝え致します。

 

外側上顆炎・テニス肘

上腕骨の肘外側の突起を外側上顆と呼び、そこへ付着する総指伸筋・小指伸筋・尺側手根伸筋の損傷により生じる炎症を、外側上顆炎と呼びます。これらの筋肉は手首を甲側へ曲...【続きを読む

内側上顆炎・ゴルフ肘

知名度としてはゴルフ肘の方が圧倒的に高いのが、内側上顆炎です。上腕骨の肘内側の突起部が内側上顆であり、橈側手根屈筋や尺側手根屈筋など手首を手掌側へ曲げる筋肉が付...【続きを読む

肘部管症候群

肘をぶつけた時などにビーンとしびれることがあります。肘部管症候群はこれと全く同じ機序で生じる障害です。肘の内側には尺骨神経を通すトンネルがあり、その狭さから容易...【続きを読む

肘の痛みの症例報告